算数オンライン問題持ち寄り教室 【共同家庭教師】

 現在困っている算数問題解答解説を提出いただいて、なるべく生徒全員に有効な問題を優先してピックアップし、実践的な解説を加えていくオンライン教室です。
 自分がつまづいている問題解決するとともに、普段見慣れない作問感覚の問題にも当たることにより、その場の対応力を含めた真の実力を作るのがねらいです。

算数オンライン問題持ち寄り教室説明

  • 弊社算数動画教材を担当している指導経験豊富なプロ家庭教師(ウエムラ)が担当いたします。算数に関する独自の指導法指導の考え方など当サイト「道具と戦略の算数講座」でも詳しく述べていますが、これまでの実績など家庭教師に特化した参考情報をご希望の方はこちらをご覧ください。
  • その場で質問もできる双方向授業での指導となります。
  • すべての中学受験塾の生徒のサポートが可能です。解答解説を提出いただければ、基本的にはどの問題でも対応可能です。ただし共有するには無意味な難問・マニアックな問題などはあえて取り上げません。
  • 原則として日曜日19時から人数に応じて時間を延ばします。当初は1時間ほど、人数が増えてくれば人数に応じて延長していきます。
  • 1名につき質問できる問題数は指導時間を参加人数に均等配分するイメージで運営していきます。質問したい問題を優先順位を付けて数問提出いただき、なるべく多くの参加者共通して希望する問題・参加者全てに有効な問題を優先します。ご希望の問題すべてを取り扱えない場合があります。
同塾・同学年のお友達ご紹介ください

  • 同塾・同学年のお友達が加われば、各々同じカリキュラムのもと違う問題を質問いただければ、結果的に聞きたい問題数増えていきます。
  • 生徒数が増えてきたら塾別にして時間を増やす予定です。

算数オンライン問題持ち寄り教室

  • 途中参加途中退出も可能です。(途中参加途中退出されても金額は変わりません)
  • 当面は混合ですが、人数が増えてきたらコマ数を増やしレベル(学年分け)分け塾分けなどする予定です。
  • 算数が不得意な生徒を想定していますので、依頼する問題レベルが低くても恥ずかしがることはありません。どんな問題でもわかりやすく実践的に解説します(むしろこの辺が重要だったりします)。参加時のお子様の名前は匿名ニックネーム)でも可能です。
  • 問題の提出はせずに、授業だけ聴きたいというご利用も認めます。

【参加費】
・8000円 (初回は無料 その後4回前払いの場合は30,000円)
・最少開催人数 3名
・日時はひとまず日曜日の19時からとしていますが、別日程を希望する方が多いようでしたら柔軟に検討します。